
ローカライズ版「EthicsPoint」内部通報・インシデント管理プラットフォームのご紹介
日本で初開催となる本デミナーでは、改正公益通報者保護法などの動向に対応するために開発された「EthicsPoint」ローカライズ版の機能をご紹介します。
NAVEXジャパン カントリーマネージャーの三ツ谷直晃が、デモンストレーションを通じて日本のコンプライアンス環境の変化と実践的な知見をわかりやすく解説します。
日本で初開催となる本デミナーでは、改正公益通報者保護法などの動向に対応するために開発された「EthicsPoint」ローカライズ版の機能をご紹介します。
NAVEXジャパン カントリーマネージャーの三ツ谷直晃が、デモンストレーションを通じて日本のコンプライアンス環境の変化と実践的な知見をわかりやすく解説します。
日本の内部通報者保護法における最近の動向
EthicsPoint におけるケースインヴェスティゲイターのワークフロー
ローカライズされたインターフェースと日本語対応機能
このセッションは以下の方々を対象としています:
Japan Country Manager
NAVEX
営業戦略、事業推進、成長戦略の策定に強みを持ち、IBMやDocuSignなど外資系ハイテク企業で25年以上にわたりリーダーシップを発揮し、GRC、ERM、リーガルテック、コンテンツ管理分野で豊富な経験を有する。NAVEX入社以前はStrategy社(旧MicroStrategy)日本法人の社長執行役員として日本市場での事業拡大をリード。現在はGRC、ERM、リーガルテック分野で培った深い知見とリーダーシップを活かし、日本市場におけるパートナーとの協働や市場拡大の推進に注力している。